ビゴディ湿地でのネーチャー・ウォーク 鳥類

キバレ国立公園の南側に隣接するビゴディ湿地に行ってきました。湿地の周辺を2-3時間ほど徒歩で一周しながら、霊長類や鳥類を探します。今回は、撮影した鳥類の写真を紹介します。


和名:セネガルショウビン 英名:Woodland kingfisher 学名:Halcyon senegalensis




和名:ホオジロカンムリヅル 英名:Grey crowned crane 学名:Balearica regulorum


和名:ハシダカサイチョウ  英名:Black-and-white-casqued hornbill 学名:Bycanistes subcylindricus


和名:オジロアリクイツグミ  英名:White-tailed ant thrush 学名:Neocossyphus poensis


和名:シロズキンツグミヒタキ 英名:Snowy-crowned robin-chat 学名:Cossypha niveicapilla

ビゴディ湿地でのネーチャー・ウォーク 霊長類

キバレ国立公園の南側に隣接するビゴディ湿地に行ってきました。湿地の周辺を2-3時間ほど徒歩で一周しながら、霊長類や鳥類を探します。今回は、撮影した霊長類の写真を紹介します。



和名:ウガンダアカコロブス 英名:Ugandan red colobus 学名:Piliocolobus tephrosceles



和名:ロエストグエノン 英名:L’Hoest’s monkey 学名:Allochrocebus lhoesti


和名:アビシニアコロブス 英名:Mantled Guereza 学名:Colobus guereza


和名:アカオザル 英名:Red-tailed monkey 学名:Cercopithecus ascanius