お客様からの感想 2023年8月

こんにちは、

2023年8月に、ウガンダを旅行されたお客様から、旅行の感想をいただきました。下記の通り、紹介いたします。

今回のツアーでは、エマニュエル氏には本当にお世話になりました。我々の語学力が乏しいにもかかわらず嫌な顔一つせず会話をしてくださり、移動中の車から見える山や湖について、ウガンダの土地や人々の生活などについて、時折説明していただきながら安全運転で長距離移動をこなしてくださいました。

本当はもっとウガンダについて、日本について、また私たちの仕事やエマニュエル氏についてのお話もたくさんできたらよかったのですが、英語が話せないばかりに必要最低限の会話しかできず残念で、申し訳なく思っています。

エマニュエル氏には、また来年来ます!と言ってありますので、次回また利用させていただく機会があればその時までに語学力を上げておきたいと思います。どうか、エマニュエル氏にもこのお礼をお伝えいただけますと幸いです。

ツアー自体の内容ですが、驚くほど順調に目的の動物を見ることができ、見られたらラッキーと言われていたライオンやヒョウ、ハイエナも見られマーチソン滝のボートでもハシビロコウを見ることができるなど、気候にも恵まれたいへん運が良かったのかなと感じております。

個人的にはスキハシコウやクラハシコウ、サイチョウ類などアフリカ特有の鳥類にも間近で出会うことができ、たいへん満足しております。こんなにもウガンダに鳥類が多く生息していることは知らなかったので、ぜひまたバードウォッチングでも訪れたいなと思っております。各場所のゲームドライブ、ボートトリップなどでの現地ガイドの方もみな大変すばらしい方々でした。

ひとつ驚いたのが、最初のボートトリップ以外ガイドと我々だけのプライベートツアーだったのですが、これは元々こういった内容のツアーだったのでしょうか?クイーンエリザベス公園でのボートトリップではじっくりと小型鳥類を観察することができ、とても充実した時間を過ごすことができました。

ツアー最大の目的であるチンパンジーとゴリラにも無事会うことができました。
キバレでは事前の説明で木から降りてこないと聞いておりましたが、とても近くで観察することがきました。感無量です。言葉になりません。幸か不幸かキバレの山林では途中マルミミゾウに遭遇しかけています。ガイドの方が早々に気づきルート変更をしてくださったので森の中でシルエットを確認しただけで済んでいます。こちらも貴重な体験ができたのかなと思っています。

各宿泊施設においても、どこも素敵な施設でゆっくりと滞在することができました。とくに、イスンガ・ロッジからの眺め、エレファント・ハブから眺めるサバンナの夕日、ブホマのヘブン・ロッジでも部屋のバルコニーから様々な鳥類を観察することができました。食事内容については、ウガンダの料理はなかなかボリュームがあり、私たちにとっては食べられる量だけ取ることができるパラアサファリロッジのブッフェ形式がよかったなと感じています。

ひとつだけ、我々が海外のチップ制度に慣れていなかったためですが、今回のツアーで最初のツアーガイドの方にチップを渡しそびれてしまいました。途中でエマニュエルさんからガイドさんにチップを渡すように言われたため、それ以降は渡すことができましたが、ガイドさんへのチップの相場などを説明会に組み込んでいただけるとたいへん助かります。

非常に長くなってしまいましたが、私にとっては忘れられない素敵な旅になりました。和田様、エマニュエル氏に改めて感謝申し上げます。

今後またアフリカへ行く機会がありましたら、グリーンリーフを利用させていただきたいと思います。

この度は、本当にありがとうございました。

お客様からの感想 2023年8月

2023年8月にウガンダを旅行されたお客様から下記の通りツアーのご感想を頂戴しました。ウガンダに旅行に来られる方は旅行歴の豊富な方が多く、他の渡航先と比べどこまで喜んでいただけるか心配に思うこともあるのですが、今回の旅行を楽しんでいただけたようで、我々も嬉しく思っております。

まずは7泊という期間でしたがフランクさんはじめ大変お世話になり、有難うございました。

今まで旅行してきた中でも、ウガンダ観光の満足度についてはトップクラスだと感じています。動物は最初から見たいと思っていたゴリラ・チンパンジー・ゴールデンモンキーをはじめキリン・ゾウ・ライオン・バッファロー・シマウマ・カバ・ハシビロコウ等も全て見ることができて大変満足行く内容になりました。
またフランクさんにも移動中に何度もフォトストップして頂いたりで良い写真も多く撮ることができました。

ムブロ湖観光ではカードのトラブルで開始は遅れましたが幸運にもキリンを間近で見ることが出来たりで、結果的に毎日充実した旅行が出来たと感じております。

日本出発前の両替忘れだけが失敗でウガンダ観光については想像を超える内容になったと思います。現地の子供達が大変フレンドリーで、どこに行っても手を振ってくれたのも良かったですね。

また今回訪れなかったマーチソン滝・バードウォッチング等も非常に興味がありますのでいずれは再訪したいと強く思っています。(隣国のルワンダも興味あります)

楽しい時間を過ごすことが出来、改めて感謝申しあげます。
フランクさんはじめ皆様にも宜しくお伝え頂けますと幸いです。

有難うございました。

お客様の旅行記 2023年8月

こんにちは、

2023年8月にウガンダの旅行されたお客様が詳しい旅行記を書かれておりますので、下記の通りご紹介いたします。きれいな写真も多く、現地の状況も書かれているので、ウガンダ旅行を検討されている方にはとても参考になると思います。ぜひご覧ください。

また、こちらの旅行記を書かれたお客様から弊社に下記の通りのお言葉を頂戴しました。
旅行記を書くために振り返っていると、つくづく素晴らしい旅行だったと思います。何にも代えがたい思い出です。和田さんやムサさんのおかげです。本当にありがとうございました。ムサさんにもよろしくお伝えください。

2023ウガンダ・ケニア サファリ その1 (フライト・スケジュールなど)
https://4travel.jp/travelogue/11855360

2023 ウガンダ・ケニア サファリ その2 (ジンジャ)
https://4travel.jp/travelogue/11855779

2023ウガンダ・ケニア その3 (マバンバ湿地)
https://4travel.jp/travelogue/11856152

2023 ウガンダ・ケニア その4 (ジワ・サイ保護区、マーチソン滝国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11856891

2023 ウガンダ・ケニア サファリ その5 (マーチソン滝国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11857649

2023 ウガンダ・ケニア その6 (マーチソン滝国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11859051

2023 ウガンダ・ケニア サファリ その7 (キバレ国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11859601

2023 ウガンダ・ケニア サファリ その8 (クイーン・エリザベス国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11860674

2023 ウガンダ・ケニア サファリ その9 (クイーン・エリザベス国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11864755

2023 ウガンダ・ケニア サファリ その10 (ブウィンディ・インペネトレイブル国立公園)
https://4travel.jp/travelogue/11874913

カンパラ発着週末ツアー

皆様、こんにちは、

今年、2024年は例年よりも連休が多いようです。この機会に、ウガンダ国内のツアーはいかがでしょうか。

下記のページにて、1日日帰りから3日間までの短期ツアーを紹介しております。ご関心のある方は、問い合わせフォームからご連絡ください。
https://green.co.ug/kampala_weekend_tour.html

*1月26日(金)から28日(日)、3日間
*2月16日(金)から18日(日)、3日間
*3月8日(金)から11日(月)、4日間
*3月29日(金)から4月1日(月)、4日間
*6月1日(土)から3日(月)、3日間
*6月15日(金)から17日(月)、3日間
*6月21日(金)から23日(月)、3日間
- 予告なしに休日が変更になることがあります。

2024年 新年の挨拶

関係各位

本年もよろしくお願いいたします。

コロナ関連の規制が全て廃止され、2023年のウガンダの観光業はコロナ前同様の賑わいでした。2024年も繁忙期に関しては、既にホテルが満室になっているところもあり、本年もこの賑わいが続くようです。

また、ゴリラ・パーミットも、繁忙期は空き状況も残り僅かになってきており、7-9月にゴリラ・トラッキングに参加することを検討されている方は早めのパーミット購入をお勧めいたします。それ以外の時期に関しては、まだ余裕があります。

日本では地震や事故などの不幸が続き大変な様子ですが、早く状況が落ち着くことを願っております。

和田篤志