本文へスキップ

.

グリーンリーフ・ツーリスト・クラブ

弊社はウガンダを拠点に東アフリカでの旅行サービスを提供します。

野生動物サファリ・ツアー


ゴリラやチンパンジーなど霊長類のイメージの強いウガンダですが、ライオンやゾウが生息するサバンナの国立公園が4つあります。 動物の数や種類では、ケニアやタンザニアにある国立公園ほどではないものの、よほどサファリ・ツアーに行き尽くされた方でない限り、十分楽しんでいただけるものです。

また、クイーン・エリザベス国立公園ではカジンガ川、マーチソン滝国立公園ではナイル川にて、川沿いに生息するワニやカバなどの野生動物や多くの野鳥をボートから観察できる、 ムブロ湖では馬の背に乗ってサファリを楽しむ乗馬サファリができる、観光客の数が比較的少なく、お目当ての動物が見付かった時を含め、公園内で渋滞が起きることが少ないため、ゆっくりと動物を観察できる、という特徴があります。

サファリ・ツアーは、ゴリラ・トラッキングのようなパーミットによる人数制限がなく、比較的低価格にてツアーを組むことができます。ウガンダの4つの草原の国立公園を紹介し、その後で、ツアーの日程案を紹介します。

また、ケニア、タンザニアでのツアーも取り扱いますので、この2カ国でのツアーも紹介いたします。

ウガンダにあるサバンナの国立公園 各国立公園に生息する動物
ウガンダ野生動物サファリ・ツアー ケニア野生動物サファリ・ツアー タンザニア野生動物サファリ・ツアー

ウガンダにあるサバンナの国立公園

マーチソン滝国立公園
位置:北西、他の国立公園からやや遠い。
距離:カンパラから300キロ、6時間
できる活動:ゲーム・ドライブ、ボート・トリップ、スポーツ・フィッシング、ネーチャー・ウォーク
クイーン・エリザベス国立公園
位置:西、ブウィンディ、キバレ、ルウェンゾリ山地国立公園に近い。
距離:カンパラから420キロ、8時間
できる活動:ゲーム・ドライブ、ボート・トリップ、ネーチャー・ウォーク
ムブロ湖国立公園
位置:西、ブウィンディ国立公園へ行く道中にある。
距離:カンパラから250キロ、5時間
できる活動:ゲーム・ドライブ、ボート・トリップ、乗馬サファリ、スポーツ・フィッシン
キデポ渓谷国立公園
位置:北東、他の国立公園からかなり遠い。
距離:カンパラから730キロ、2日間
できる活動:ゲーム・ドライブ

各国立公園に生息する動物

ウガンダの4つのサバンナの国立公園に生息する動物のリストです。主な動物の抜粋で、実際にはもっと多くの種類の動物が生息します。

国立公園名 マーチソン滝 クイーン・エリザベス ムブロ湖 キデポ渓谷
ライオン
ヒョウ
チーター
ブチ・ハイエナ
アフリカ・ゾウ
バッファロー
シマウマ
キリン
イボイノシシ
インパラ
ウガンダ・コブ
カバ
エランド
ブッシュバック
オリビ
デファサ・ウォーターバック
ジャクソンズ・ハーテビースト
トピ
グレーター・クドゥ
ローン・アンテロープ
ワニ

ウガンダ野生動物サファリ・ツアー

ウガンダ国外からの旅行者向けのツアーです。初日のエンテベ空港での出迎えから、最終日の同空港でのお見送りまで全ての日程が含まれるツアーです。

ウガンダ
ウガンダ・クラシック・ツアー7日間
目的地:クイーン・エリザベス、キバレ、ムブロ湖国立公園

ワイルド・クラシック・ツアー7日間
目的地:マーチソン滝国立公園、ジワ・サイ保護区、ジンジャ

ケニア野生動物サファリ・ツアー

初日のナイロビ空港での出迎えから、最終日の同空港でのお見送りまで全ての活動、移動、宿泊や食事が含まれるツアーの日程案です。

ケニア
東西マサイマラ、アンボセリ、ナイバシャ9日間
目的地:マサイマラ国立保護区、アンボセリ、ナクル湖国立公園、ナイバシャ湖

マサイマラ、アンボセリ、ナイバシャ 7日間
目的地:マサイマラ国立保護区、アンボセリ国立公園、ナイバシャ湖

マサイマラ、アンボセリ5日間
目的地:マサイマラ国立保護区、アンボセリ国立公園

アンボセリと西ツァボ5日間
目的地:マサイマラ国立保護区、西ツァボ国立公園

タンザニア野生動物サファリ・ツアー

初日のダル・エス・サラーム空港での出迎えから、最終日の同空港でのお見送りまで全ての活動、移動、宿泊や食事が含まれるツアーの日程案です。

タンザニア
セレンゲティ、ンゴロンゴロ、タランギレ7日間
目的地:セレンゲティ、タランギレ、マニャラ湖国立公園、ンゴロンゴロ保全地域

セレンゲティ、ンゴロンゴロ5日間
目的地:セレンゲティ国立公園、ンゴロンゴロ保全地域

セレンゲティ、ンゴロンゴロ、マニャラ湖5日間
目的地:セレンゲティ、マニャラ湖国立公園、ンゴロンゴロ保全地域

弊社では募集型企画旅行を主催しておりません。その都度、お客様からのお問い合わせに合わせて旅行を催行いたします。詳しくは、こちらをご覧ください。

ソーシャル・メディア

 YouTube
 Facebook
 弊社公式ブログ