ルワンダの三つの国立公園とアルバタイン地溝帯沿いの淡水湖を10日間で訪れます。ボルカノ、ニュングウェ国立公園の美しい熱帯雨林の中、アカゲラ国立公園のサバンナ、湖、キブ湖沿いにて、バード・ウォッチングを楽しみます。
弊社のバード・ウォッチング・ツアーは、鳥類学者のハムレット・ムガベ氏の監修のもと日程案を作成しており、また同氏がバード・ガイドとして全日程に同行することを前提としたものです。ハムレット・ムガベ氏について、詳しくはこちらをご覧ください。
ツアー概要
- 期間 9泊10日
- ツアー開始場所 キガリ空港
- 目的地 ボルカノ国立公園 アカゲラ国立公園 ニュングウェ国立公園 キブ湖
- 活動内容 バード・ウォッチング
- オプション 国内線 ハイキング ナイト・ゲーム・ドライブ ナイト・ネイチャー・ウォーク
日程
- 1日目
午後 キガリ空港に到着、ホテルへ移動
宿泊地 キガリ
- 2日目
午前 ニュングウェ国立公園へ移動
午後 ニュングウェ国立公園、ギサクラにてバード・ウォッチング
<地形:森> <標高:1,900m> <移動:徒歩>
概要:ギサクラはニュングエの西端にあり、標高が下がります。森が茶畑と隣接するギサクラ・ティー・エステートにて、バード・ウオッチングを楽しみます。
本日注目の鳥
アカエリハシジロチメドリ、シリアカゴシキタイヨウチョウ、シロスジオオヤブモズ、アフリカヤマゲラ、ヤマキイロムシクイ
宿泊地 ニュングウェ国立公園
- 3日目
終日 ニュングウェ国立公園、ギサクラにてバード・ウォッチング
昨日に続き、ギサクラにてバード・ウォッチングを楽しみます。
本日注目の鳥
キスジアオヒヨ、クロガミカエデチョウ、サメハクセキレイ、シロガシラクロツバメ、ズアカアカムシクイ、オリーブゴシキタイヨウチョウ、チャムネハチクイ、ムナジロガラス、アフリカサンコウチョウ、ハジロハクセキレイ
宿泊地 ニュングウェ国立公園
- 4日目
終日 ニュングウェ国立公園、ウインカにてバード・ウォッチング
<地形:森> <標高:2,400m> <移動:徒歩>
概要:ウインカは同公園の中心部に位置し、標高が高いのが特徴です。グレー・トレールにてバード・ウォッチングを楽しみます。
本日注目の鳥
アカエリハシジロチメドリ、カワリハタオリ、コンゴクロヒタキ、ニッケイオウギセッカ、クビワイロムシクイ、アカエリエボシドリ、カンムリエボシドリ、クリノドイロムシクイ、アゴフセワタビタキ、アビシニアムジチメドリ
宿泊地 ニュングウェ国立公園
- 5日目
終日 アカゲラ国立公園へ移動
本日注目の鳥
ヨゲンノスリ、アフリカクマタカ、フクレヤブモズ、シラボシヤブコマ、シリアカゴシキタイヨウチョウ、ムナグロガラ
宿泊地 アカゲラ国立公園
- 6日目
午前 アカゲラ国立公園のサバンナにてバード・ウォッチング
午後 イエマ湖にてバード・ウォッチング
本日注目の鳥
ノビタキ、シロガシラアリヒタキ、アフリカクロトキ、オニアオサギ、アオサギ、クロアリヒタキ
宿泊地 アカゲラ国立公園
- 7日目
午前 アカゲラ国立公園のサバンナにてバード・ウォッチング
午後 ルヘンゲリへ移動
本日注目の鳥
ケープイシチドリ、アフリカキヌバネドリ、ハイイロゲラ、ツグミヒタキ、ズアカハチクイ
宿泊地 ルヘンゲリ
- 8日目
終日 ボルカノ国立公園にてバード・ウォッチング
<地形:森> <標高:2,600m> <移動:徒歩>
概要:公園事務所からサビニョ山の麓までを歩いてバード・ウォッチングを楽しみます。このツアーで一番標高の高いところになります。
本日注目の鳥
ハネナガインコ、ミヤマムジチメドリ、ムナグロガラ、マダラノスリ、シマオアフリカキヌバネドリ、ルウェンゾリ・ダブル・カラード・サンバード、ハネナガインコ、ミヤマムジチメドリ、ムナグロガラ、マダラノスリ
宿泊地 ルヘンゲリ
- 9日目
午前 ルホンド湖、ブレラ湖にてバード・ウォッチング
午後 キブ湖にてバード・ウォッチング
本日注目の鳥
アフリカヘビウ、カワウ、キバシガモ、オウカンゲリ、アフリカハサミアジサシ
宿泊地 ルヘンゲリ
- 10日目
午前 キガリ空港へ移動
宿泊地 なし
目的地ガイド
- ボルカノ国立公園
ルワンダで最も人気のある国立公園で、ビルンガ山地の南部に当たります。マウンテン・ゴリラの生息地で、10グループのゴリラの家族が人付けされており、各グループ1日8名がゴリラに会うことができます。また、ゴールデン・モンキー・トラッキングやカリシンビ山の登山で知られます。
面積:160km² 地形:森
活動:ゴリラ・トラッキング、ゴールデン・モンキー・トラッキング、ネイチャー・ウォーク、バード・ウォッチング
- アカゲラ国立公園
サバンナと湖の国立公園で、 ルワンダの北東に位置し、550種類の鳥類が記録されています。サバンナにはゾウ、ライオン、サイ、キリンが、イヘマ湖にはカバやワニが生息します。
面積:1,085km² 地形:サバンナ、森、川、湖
活動:ゲーム・ドライブ、ナイト・ゲーム・ドライブ、ボート・トリップ
- ニュングウェ国立公園
アルバタイン地溝帯沿いの森で、85種類の哺乳類と310種類の鳥類が記録されています。チンパンジーを含め13種類の霊長類の生息地で、ザイールスズメフクロウ、アカエリハシジロチメドリ、コンゴゴシキタイヨウチョウなどが生息しバード・ウォッチング・サイトとしても人気があります。
面積:1,085km² 地形:森、湿地
活動:チンパンジー・トラッキング、ネイチャー・ウォーク、バード・ウォッチング
- キブ湖
アルバタイン地溝帯沿いの淡水湖で、バード・ウォッチング・サイトとして知られます。
面積:2,700km² 地形:湖
活動:ボート・トリップ
バード・ガイドのハムレット・ムガベです。バード・ガイド、現場を主に鳥類学者、野生動物の生態学者として、15年以上の経験があります。アフリカ野生動物保護管理大学を卒業し、環境科学の学士号、野生動物管理学の高度専門士号を有します。
東アフリカは、アフリカでも最も魅力的なバード・ウォッチングのフィールドの一つです。熱帯雨林、山、サバンナ、川、湖、湿原など多様な鳥の生息地があります。他のアフリカでは見られないものを含め、鳥の種類は幅広く、例えばウガンダでは1,040種類の鳥が生息します。東アフリカの国々では、国立公園や森林保護区が殆どの鳥の最大の生息地です。 あなたに最適なバード・ウォッチング・ツアーの日程を作成、またツアーにも同行します。
* ハムレット・ムガベ氏関連の文献はこちらをご覧ください。 Hamlet Mugabe - Google Scholar
お問い合わせフォーム
こちらのフォームから、お問い合わせ、見積もり依頼をお送りください。
*弊社の自社ブログ(ワードプレス)の問い合わせフォームのサイトにジャンプします。