世界中の多くの登山家を魅了してやまないルウェンゾリ山地。その魅力は、最高峰の高さではなく、多様性のある豊かな自然自体にあります。
赤道直下の緑の熱帯雨林は登山2日目に雲霧林に変わり、ロベリアや永久花などの高山植物が現れます。翌日、ロベリアが生える神秘的な湿原を過ぎるあたりで、森林限界を超え山の斜面に生息するのはセネシオのみになります。
その先、岩場が始まり植物はめっきり少なくなり、最後に氷河に到達します。 ルウェンゾリ登山は、このような毎日異なる風景に出会い、それぞれの美しさにうっとりとさせられます。
最高峰の登頂にはロープ・ワークなどの技術が必要ですが、登頂のない周回コースのセントラル・サーキットは体力と気力があれば初心者でも登れます。また、周回コースでもルウェンゾリの自然の魅力を満喫できることは間違いありません。
ウガンダ国外からの旅行者向けのツアーです。初日のエンテベ空港での出迎えから、最終日の同空港でのお見送りまで全ての日程が含まれるツアーです。
弊社では募集型企画旅行を主催しておりません。その都度、お客様からのお問い合わせに合わせて旅行を催行いたします。詳しくは、こちらをご覧ください。
ルウェンゾリ山地登山に関する詳しい情報は下記のページをご覧ください。
ルウェンゾリ山地登山情報
弊社のYouTubeアカウントでもにルウェンゾリ山地登山に関する情報を提供しております。ぜひ下記の動画をご覧ください。
ルウェンゾリ山地の魅力 ゲスト:野口健さん
ルウェンゾリ登山の体制と日程・前半 ゲスト:西田佐知子さん
ルウェンゾリ登山の日程・後半、登頂
ルウェンゾリ登山の登山用具、時期、登山日程
ルウェンゾリ山地の形成