近況報告 2022年9月

皆様、こんにちは、

かなりご無沙汰してしまいましたが、ウガンダの近況、弊社の近況をお知らせいたします。

先ず、ウガンダのコロナ関連の規制ですが、コロナのワクチンを2回以上接種されている方はPCR検査の陰性証明書なしで出入国が可能、また隔離は必要ありません。また、夜間外出禁止令も廃止され、移動時間の制約もなくなりました。

次に、空港当局がエンテベ国際空港の利用者数を発表しました。2021年7月から2022年6月までの利用者数は120万人と、2020/2021年の58万人からはほぼ倍増、コロナ流行前の2018/19年の170万人と比較すると7割程度だったようです。

観光業界の動きとしては、欧米からの旅行者が徐々に戻りつつあり、弊社も今年に入って日本からのお客様のツアーを数件催行いたしました。商用渡航のお客様へのレンタカーのサービスも継続して提供しております。

また、現在2023年のツアーの見積もり依頼を複数いただいており、対応に追われています。まだ少人数で運営しているため、作成に少し時間がかかりますが、ツアーの見積もり依頼のご希望がありましたら、ご遠慮なく申し付けください。

話が変わりますが、今年に催行したツアーに関し、弊社の運転手兼ガイドからのツアー後の報告で、お客様がツアーを楽しんでおられていた話を聞き、またその様子を撮影した動画を見せてもらいましたが、確かにお客様が本当にツアーを楽しまれている様子でした。約3年越しのツアー催行だったこともあり、とても感慨深く思い、また、旅行会社の我々は日々地味な事務的な仕事をやっているわけですが、実際にはこうやってお客様に感動を届ける仕事をしているのだなと少し誇らしく思いました。

日本もコロナ関連の規制が緩和されたようですが、同時に円安が始まってしまい、日本からの海外旅行が本格的に始まるのはもう少し先になりそうですが、それまで弊社も怠りなく準備を続けます。また、弊社の経営状況は安定しておりますので、どうぞご心配なきようお願い申し上げます。

和田篤志