本文へスキップ

.

グリーンリーフ・ツーリスト・クラブ

弊社はウガンダを拠点に東アフリカでの旅行サービスを提供します。

ワイルド・クラシック・ツアー 7日間


ウガンダの一つの国立公園と二つの観光地を7日間で訪れます。最大の見どころは、マーチソン滝国立公園。北岸のサバンナにて、ライオン、ゾウやキリンなどの大型動物などを探すゲーム・サファリ、雄大な滝の風景を楽しみます。また、ジンジャではラフティングなど、体を動かして旅を楽しみたい方へお勧めのツアーです。

ツアー概要  

  • 期間 6泊7日
  • ツアー開始場所 エンテベ空港
  • 目的地 マーチソン滝国立公園 ジワ・サイ保護区 ジンジャ
  • 活動内容 ボート・トリップ チンパンジー・トラッキング ゲーム・ドライブ ラフティング ライノ・トレッキング ハシビロコウ・トレック
  • オプション バルーン・サファリ ナイト・ゲーム・ドライブ 日本語ガイド

日程

  • 1日目
    午後 エンテベ空港に到着、カンパラへ移動
    運転手兼ガイドがエンテベ空港にてお迎えします。カンパラまでの所要時間は1-2時間ほどです。
    宿泊地 カンパラ
  • 2日目
    午前 ジワ・サイ保護区へ移動
    午後 ジワ・サイ保護区にてライノ・トレッキング
    保護区をレンジャーと歩き、サイを探します。歩いてサイを見るのは稀な体験です。
    宿泊地 ジワ保護区
  • 3日目
    午前 ルゴゴ湿地にてハシビロコウ・トレック
    カヌーに乗り美しい湿地の水路を進みます。ガイドがハシビロコウや他の鳥類を探します。
    午後 北岸のサバンナでゲーム・ドライブ
    屋根の開く車で広大なサバンナを走り、ライオン、ゾウ、キリン、バッファロー、レイヨウ類などの大型哺乳類を探します。お目当ての動物がいる場合は、出発前にレンジャーに伝えましょう。
    宿泊地 マーチソン滝国立公園
  • 4日目
    午前 北岸のサバンナでゲーム・ドライブ
    屋根の開く車で広大なサバンナを走り、ライオン、ゾウ、バッファロー、レイヨウ類などの大型哺乳類を探します。お目当ての動物がいる場合は、出発前にレンジャーに伝えましょう。
    午後 滝壺までボート・トリップ、滝の頂上までハイキング
    ナイル川をマーチソン滝の滝壺まで遡上します。川の両岸は緑に覆われ、ワニなどの爬虫類、多くの鳥類の住家で、またカバやバッファローの休憩所です。滝壺でボートを降り、滝の頂上までハイキングで登ることも可能です。
    宿泊地 マシンディ
  • 5日目
    午前 ブドンゴ森林にてチンパンジー・トラッキング
    午後 カンパラへ移動
    宿泊地 カンパラ
  • 6日目
    終日 ナイル川でのラフティング
    ラフティング用のボートでナイル川を20キロ下り、白ナイルの急流をいくつも通過します。両岸は緑に覆われ、美しい風景の中ラフティングを楽しみます。説明会が8時半に始まり、ラフティングの所要時間は4-5時間です。
    宿泊地 カンパラ
  • 7日目
    午前 自由
    最終日の午前は自由行動です。ご希望の場所を運転手にお伝えください。
    午後 エンテベ空港へ移動
    フライトの出発時刻の4時間前にカンパラを出発します。
    宿泊地 なし

目的地ガイド

  • マーチソン滝国立公園
    ウガンダで最も大きい国立公園で、76種類の哺乳類と450種類の鳥類が記録されています。公園内の真ん中をナイル川が流れ、またその川が最も狭まり高さが40mの滝、マーチソン滝があることで知られます。北岸のサバンナはライオン、ゾウなどの大型哺乳類、ナイル川沿いは鳥類、ワニやカバ、ブドンゴ森林はチンパンジーの生息地です。
    面積:3,840km² 地形:サバンナ、森、湖、川
    活動:ゲーム・ドライブ、ナイト・ゲーム・ドライブ、ボート・トリップ、チンパンジー・トラッキング、ネイチャー・ウォーク、バルーン・サファリ
  • ジワ・サイ保護区
    カンパラから北に180キロ、野生の環境でサイを保護する施設です。2005年に4頭のサイが導入され、2018年に22頭まで増えました。
    面積:70km² 地形:サバンナ、森、湿地
    活動:ライノ・トラッキング、ハシビロコウ・トラッキング、ネイチャー・ウォーク、ナイト・ウォーク
  • ジンジャ
    カンパラから東に80キロに位置し、ナイル川の源流の街として知られます。多くの活動のオプションがあります。
    活動:ナイル川の源流、イタンダ滝、ラフティング、カヤック、乗馬、四輪バギー、スポーツ・フィッシング、バンジー・ジャンプ


お問い合わせフォーム

こちらのフォームから、お問い合わせ、見積もり依頼をお送りください。
*弊社の自社ブログ(ワードプレス)の問い合わせフォームのサイトにジャンプします。


ソーシャル・メディア

 YouTube
 Facebook
 自社ブログ